本編で一度も絡みのないキャラ同士の二次創作が普通にあるのに
本編で絡みがあるのに全然人気のないカップリング、応援したくなりません!?
根拠のない妄想を語り明かせる腐女子が、妄想が公式になるとわりとシュンとしちゃうの可愛い
多くの男オタクが勘違いしているけど
少年漫画で、イケメンがホモホモしてれば腐女子に受けるかというと、そうでもないと思う
そういうのを求めてるなら、最初から商業BLを読めばいいわけだし…
あくまで”少年漫画”としての熱さがあった上での、二次的な(副産物的な意味で)妄想なんですよね
親友とか、ライバルとか、仲間とか
燃えがなければ萌えにならないのだ
なので、公式があまりに腐に媚びてきすぎるとちょっと引く、みたいな
え!?私達の妄想は非公式ですけど!!??みたいな
そういう、腐女子のおくゆかしさみたいなところが好き…
だったんだけど、最近の腐女子は図々しいので駄目です
まあそれはオタク低年齢化の問題でしょう
腐女子はマナー悪いみたいに言うけど、僕は腐女子が一番他ジャンルに気をつかってると思う
腐女子=特殊なイメージがあるから目につくだけじゃないかな
腐女子と女オタクの区別がつかないような人が殆どだし…
これはタピオカインスタグラマーのマナーが目の敵にされるけど、実際に街に落ちてるゴミは空き缶とか煙草ばかりなのと一緒かな
例え遠すぎます?
だって、BLジャンルの検索除けや注意書きは、他の追随を許さないですよ
え、そんなことまでご注意してくださるの?ってくらい、最初に念を押される
そんなに気を遣ってくれる人が他にいないから、好きになってきちゃう…
腐女子、いい子やな
逆に、何でその他ジャンルはあんなに堂々としているんだ…
幼児向けアニメのエロパロとかもっと奥の方に引っ込めておけよ
うっかり子供が見ちゃったら可哀想だろ
たまたま僕がイケる口で良かったものを
0 件のコメント:
コメントを投稿